2004年よりジャンプで連載していた『銀魂』ですが、先日連載終了しました。
実に15年の歴史に幕を下ろす事となりました。
私は中学生の時から『銀魂』を読んでいたので、銀魂ロスにかかっています。
小栗旬(35)が銀時役で主演の実写映画の第2弾「銀魂2 掟は破るためにこそある」が9月17日から公開され、さらなる盛り上がりが期待される中での終了となりました。
今回は銀魂ロスにかかりそうな皆さんへ向けて、もう一度みたい銀魂長編ランキングをご紹介したいと思います。
普段はギャグの多い銀魂ですが、仲間を守るために命をかける熱いシーンや思わず涙を流してしまうような感動シーンをご紹介しますので、これから銀魂を視聴する方も是非ご覧下さい!
銀魂長編人気ランキングをご紹介!(動画配信サービスでも視聴可能)
ちなみに、今回ご紹介する銀魂長編ランキングのアニメ動画は
で視聴することができます。
※サービスが不要になった場合はいつでも解約できます。解約した場合は料金は一切かかりません。
どの配信サービスを利用したらいいのか、それぞれの特徴も最後にご紹介しているので、その中からご自分にあったものを選んでいただけると幸いです。
それぞれのメリット・デメリットと共におすすめのサービスを併せてご紹介しているので、その中からご自分にあった方法を選んでいただけると幸いです。
7位:真選組動乱篇
真選組動乱篇のあらすじ

真選組動乱編は、土方さんが妖刀に取り付かれてオタクになってしまうという回です。
しかし、その間に新たに真選組に加入した伊藤の手によって、内乱が起こってしまい、真選組は波乱の渦に。。
近藤さんの仲間は、沖田さんだけで、近藤さんを裏切った真選組の連中は、沖田さんの手によって粛清されます。
しかし、近藤さんは暗殺の危機に。。
真選組はかつてない危機に陥りますが、真選組を取り戻すべく土方さんと銀さんは初めて共闘します。
果たして無事、真選組は取り戻せるのか。。。
土方さんは元に戻るのか。。。
そんな見所が詰まっています!
真選組動乱篇:人気の理由と名シーン
銀魂好きになって始めて好きになったのが土方さんでした…マヨ方だろーがとっしーだろーが土方さんは真選組鬼の副長でさぁ!これからもマヨラーでいてくだせぇ! pic.twitter.com/CvqhI1VcDi
— 🏝 ざ き ま る 🏝 (@zakkiioldcodex) 2014年5月4日
ちなみに映画の銀魂2も観にいってきました。真選組動乱篇。沖田のあのシーンがカッコよすぎた……アニメでも名シーンだと思う。 pic.twitter.com/7FT7DqpKKV
— るき@10/4センミリ 11/25覆面マニア 12/2真綾FC (@gray_diorama) 2018年8月21日
一番の見所はやはりオタクの土方さんとカッコイイ沖田さんです。
土方さんは攘夷志士に対して簡単に土下座を行うほどのヘタレになっています。笑
あの毒舌俺様キャラが崩壊しているのは見ていて楽しいです。
さらに沖田さんは、この回では真選組を守るために剣を振るっています。
いつもはふざけている沖田さんが真剣になっている様子は見ていてとてもカッコいいです!
真選組ファンにとっては、これ以上ない最高の回ですね!
6位:将軍暗殺篇
将軍暗殺篇のあらすじ

将軍暗殺篇は将軍徳川茂茂が、一橋派の何者かによって暗殺されそうになるところから始まります。
猿飛あやめによって無事阻止されますが、一橋派の過激派が殿中内部までに及んでいることを危惧し、将軍は身を隠すことになりますが、最終的には。。。
将軍暗殺篇は最終章へのターニングポイントとなった回で、その後の展開に大きな影響を及ぼすこと出来事が沢山起こります。
これまでで一番のシリアス回となっています。
そのため、ファンから「胃が痛い」、「心臓を雑巾絞りされているような気分」、「考えるだけで鬱になる」などと評されています。
また、倒幕に加担している高杉も登場しますが、かつての友として銀さんとぶつかり合うシーンも見所ですね!
将軍暗殺篇:人気の理由と名シーン
将軍暗殺篇はどこ見ても名シーンしか無い pic.twitter.com/1BQ92iM1Yr
— 🌷ま/ー (@mkit2009) 2016年2月28日
将軍暗殺篇の銀さんの「俺たちは見ている方向はバラバラでも、帰ってくる場所は同じだ」ってセリフ、紅桜編の高杉の「見てる方はてんでバラバラだったじゃねぇか」から考えると、帰る場所は同じだったのに、その帰る場所がなくなって、どんどん離れていったのが村塾組なんじゃないかと思われてとても泣
— るり (@Irur_gb) 2018年10月1日
これまで銀魂の中心人物が亡くなることはありませんでしたが、それだけにこの回は非常に重いものとなっています。
この回では将軍以外にも、国を憂うたくさんの人々の思いがぶつかり合います。
江戸を守らんとする銀さんと江戸を丸ごと潰そうとする高杉。
ある意味2人共、戦乱に巻き込まれた被害者だったのもかもしれません。
色んな意味でファンの心に印象強く残った回です。
5位:さらば真撰組篇
さらば真撰組篇のあらすじ

さらば真選組篇は将軍暗殺篇の続編となっています。
茂茂を守り切れなかった真選組は解体され、近藤さんや松平公は斬首を申し付けられてしまうという回です。
同じく捕まってしまった桂と近藤さんが手を組み、国を守ろうと再び立ち上がります。
本来、攘夷党と真選組は敵同士ですが、国を良くしようという思いは同じ。
そして将軍の弔い合戦を果たさんとする万事屋も3人が囚われている黒縄島へ向かいます。
生きて帰った者はいないと言われる地でそれぞれの思惑がぶつかり合います。
真選組と見廻組も激しい戦闘を繰り広げますが、戦闘の最中徐々に見廻組の佐々木の過去が明らかとなっていきます。
特に佐々木と信女の出会いは必見です。
さらば真選組、そのタイトルの意味がラストで分かります。
さらば真撰組篇:人気の理由と名シーン
改めて銀魂””さらば真撰組””篇見た。
さらば真撰組篇の中でも、
特に好きなのが『業』と『信女』。『業』はとにかく衝撃が凄くて
『信女』は感動と愛が深かった。素晴らしい作品に出会えて
本当に幸せです。願わくば、アニメで全て描かれますよう
切実に
切実に祈っております。#gintama pic.twitter.com/bN7Ucm81TL— 星空(CV杉田さん&銀魂) (@YnoAra) 2018年6月30日
もうさ、さらば新選組編のさ、お妙さん可愛すぎ
なんだかんだ言って近藤さんのこと好きなんじゃんもう….!!
— 杉田あるふぁ(CV.たん)🐤 (@mixcha_alpha9) 2017年5月29日
315話の『信女』は本当に感動します。
戦闘で深い傷を負っていく中で佐々木は自らの過去と対峙します。
その中で今は亡き自分の娘への思い、それを信女に重ねて眺めている様子が描かれています。
いつもぶっきらぼうな佐々木ですが、父親としての愛がそこにはありました。
その様子に胸を打たれるファンの方も多かったようです。
また、ラストのお妙さんの切ない表情がなんとも言えません。
近藤さんに向けて、
「そんな顔しないで下さい。じゃないと私、いってらっしゃいも、お帰りなさいも言えないじゃないですか」
と語りかけていました。
日頃は近藤さんをストーカーゴリラと罵ってはいましたが、本心ではどこか近藤さんの男らしさに魅かれていたのかもしれませんね。
4位:かぶき町四天王篇
かぶき町四天王篇のあらすじ

かぶき町四天王篇は銀さんが住むかぶき町を仕切る四大勢力”かぶき町四天王”による勢力争いを軸に、四天王の一角泥水次郎長と椿平子やお登勢さんの話を描いた長編です。
この回では、銀さんとお登勢さんの出会いや次郎長とお登勢さんの過去を知ることができます。
椿平子の策略によって、罠にはめられたお登勢さんファミリーは江戸の四天王から潰されることになります。
かぶき町に大抗争の危機が訪れる中、それでも立ち上がる銀さんを中心とした万事屋一家に注目です。
かぶき町四天王篇:人気の理由と名シーン
かぶき町四天王篇でのこのシーン。
銀神大好きっ子の私はキュンキュンして、感動して、ちょっと悲しくなって、トウトイッって思いながら涙をボロボロ流してた(白目) pic.twitter.com/NyWe061Rfa— 夏沙🍁🎑低浮上気味 (@GJ__nazuna) 2018年9月20日
「銀魂」で、次郎長と椿平子のこの場面めっちゃ良いよな。感動。 pic.twitter.com/woUxnXD9qn
— ごっつみっくん(。・∀・。)☆彡 (@122dondon) 2017年5月22日
かぶき町四天王篇は感動シーンが多いですね。
どれだけ追い詰められても最後まで共にあろうとする万事屋一家。
新八君や神楽ちゃんを巻き込まないように1人で戦いに行こうとする銀さんを神楽ちゃんは涙ながらに止めようとします。
また、ラストでは次郎長親子のわだかまりが解け、初めて親子として
次郎長と椿平子が対面するシーンには涙が止まりません。
3位:吉原炎上篇
吉原炎上篇のあらすじ

吉原炎上篇では銀魂作中で強さランキング5位以内に入るほどの強さを誇る鳳仙が登場します。
鳳仙は吉原を支配している人物です。
銀さんを始めとした万事屋が鳳仙から吉原を解放するために動き出すことで物語は動き始めます。
圧倒的な強さを誇る鳳仙の前で銀さんは最初は手も足もでませんが、月詠を初めとした吉原の女達と協力して、鳳仙に再び立ち向かいます。
激闘を繰り広げる銀さんと鳳仙に注目です。
吉原炎上篇:人気の理由と名シーン
銀河万丈さんって、銀魂の鳳仙の声の人じゃん
鳥肌立ったわ pic.twitter.com/nU8dU38PAF
— あまりょー (@amaryosakagin20) 2018年3月17日
新八たちは夜兎との戦い。
神楽覚醒 pic.twitter.com/S8h6njVIWh— 坂田銀時 (@yorozuya_toubun) 2015年3月22日
吉原炎上篇のおすすめポイントは、何と言っても戦闘シーン。
圧倒的な強さを誇る鳳仙と絶対に諦めない銀さんのぶつかり合いは見ていてグッと熱くなるものがあります。
また、夜兎族の神楽ちゃんが初めて覚醒するシーンにも注目です。
非常に見応えのある作品に仕上がっています。
2位:ミツバ篇
ミツバ篇のあらすじ

ミツバ篇では沖田総悟の姉、沖田ミツバが登場します。
貿易商の蔵場当馬との結婚を報告するために真選組を訪れますが、久しぶりの姉との再会に沖田さんは終始ニコニコしています。
一方江戸では、不審船が出入りしているという情報があり、土方さんはその件を捜索していました。
すると、そこにはミツバとは意外な繋がりが。。。
ミツバ篇:人気の理由と名シーン
すごく今更なんだけどさ、
ミツバ篇の最後のシーンで土方さんが
「辛ェ…」って言ってるの、
『辛い』って〝からい〟と〝つらい〟で二つの意味があるんだね😭
ゔゔゔ〜ただただ涙。 pic.twitter.com/wvYu1k4zIH— まなてぃ (@mana_oklove) 2018年2月14日
銀魂 ミツバ篇
土方の恋話だったので見たくない気持ちもあったけど、良かった😭
沖田の人間味や真選組の絆や勿論土方とミツバの愛もとても素敵に画いてあって、感動した✨
それに何と言っても道場でも土方・沖田のシーン。土方の敵陣へ一人で乗り込んでのシーンは、格好イイとしか言い様がない😭💓— 人妻@Y🗿💓 (@sandakko) 2018年9月18日
ミツバ篇は感動回です。
沖田さんと土方さんの普段見ることのできない意外な一面を見ることができ、
2人が病気のミツバを思ってぶつかり合うシーンを見ていると胸が締め付けられます。
また、ラストに土方さんが男泣きするシーンには思わず涙を流してしまうファンも多かったようです。
1位:紅桜編
紅桜編のあらすじ

紅桜篇は妖刀紅桜にまつわる回です。
人斬りの岡田似蔵が妖刀紅桜に魅せられて、一番最初に桂さんを斬るところから物語は始まります。
銀さんとも剣を交えますが、木刀で戦う銀さんは歯が立ちません。
そんな中、刀鍛冶の娘・鉄子が紅桜を破壊して欲しいと万事屋に頼み込んで銀さんは再び立ち上がります。
そして、背後にはかつての友・高杉が暗躍していたことが明らかになっていきます。
己の信念を貫き通すための激しい戦闘に注目です!
アニメ・実写版共に映画化されているあたり、その人気が伺えます!
紅桜編:人気の理由と名シーン
銀魂初期屈指の名シーンは個人的に紅桜編のこのシーンだと思う(新訳だけど)#通過 pic.twitter.com/I0O6rSxe9Y
— 海籐大輔 (@daisukeMk_82) 2018年4月7日
4人目
銀魂の桂小太郎銀魂は最初お話が好きで見てたので好きなキャラはいなかったけど、紅桜篇の桂を見てファンになりました。
あれ、最期ズルくないですか!?本気出したらカッコいい系キャラも大好きです!(残念なイケメン的な)
あれは名シーン。
— 竹中いろは@🏆🇫🇷優勝!⚽️🏅 (@historyjfslove) 2018年1月22日
ラストの銀さんと桂さんの共闘シーンが後ろで流れているBGMも相まって、かっこよすぎます。
高杉晋助を止めるために侍としての誇りをかけて戦うシーンを見ていると、非常に熱いものを感じます。
2人の思いがその太刀筋に表れているようでした。
鳥肌が立つくらいカッコイイので是非とも見て頂きたいです。
銀魂人気長編を視聴できる動画配信サービス

ここまで、銀魂の長編ランキングをご紹介しましたが、ここからは銀魂人気長編を視聴できる配信サービスをご紹介したいと思います。
銀魂を視聴できる動画配信サービスは
となっています。
※無料期間内に解約をした場合は1円もかかりません。
いずれの動画配信サービスでも銀魂は1期~3期までは見放題作品となっています。
U-NEXTでは有料レンタルではありますが、銀魂アニメの最新作である4期を視聴することができます。
- 銀魂. 烙陽決戦篇(4期)
- 銀魂. ポロリ篇(4期)
- 銀魂. 銀ノ魂篇(4期)
dTVではdTVオリジナル実写ドラマを視聴することができます。その中には、実写版の銀魂ミツバ篇もあります。
- 実写ドラマ「銀魂 –ミツバ篇–」
- 実写ドラマ「銀魂2 –世にも奇妙な銀魂ちゃん–」
ちなみにアニメ作品が一番多いのはU-NEXTなので、銀魂以外のアニメも沢山見たい人はU-NEXTに登録しておくといいですよ!
まとめ
いかがだったでしょうか?
銀魂長編ランキングとおすすめの配信サービスをご紹介しました。
今回銀魂の長編ストーリーをランキング形式で発表しましたが、今回登場しなかったストーリー以外にも面白いストー存リーはたくさん在しているので、これを機に銀魂を視聴して見て下さい!
銀魂を見るだけならばどの配信サービスでも構いませんが、アニメを沢山見たい方はU-NEXTに登録しておくことをおすすめします!
以上、銀魂長編ランキングのご紹介でした!
